{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/9

『うれしいお茶』

1,100円

送料についてはこちら

SOLD OUT

『うれしいお茶』は、佐賀・嬉野から生まれた、お茶の入門書のような小冊子です。 舞台はお茶の産地である、佐賀県嬉野市。 制作するにあたって、ライター、編集者、カメラマン、デザイナーの全員で嬉野を訪れました。お茶初心者の取材陣は、まちで出会う人びとを通して、お茶の世界にどんどん浸っていきます。 初心者が気になるお茶のおいしい淹れ方や、道具の選び方。そもそもお茶ってどうやってつくられるの? お茶の基本的な知識はもちろん、「茶ビール」のような自由で新しい楽しみ方まで、お茶を取り巻くあれこれを紹介しています。 そして嬉野は、お茶だけでなく昔ながらの温泉地であり、焼き物の産地でもあります。それぞれの産業が、肩肘張らずに自然と協力し合っている。そんな軽やかで気持ちの良いまちの魅力もぎゅっと詰め込みました。 お茶の入門書でありながら、旅日記のような、ZINEのような『うれしいお茶』。イラストは嬉野市在住の人気イラストレーター・ちえちひろさん。デザインは『MOMENT』などを手がける飯田将平さん。写真は『お父さん、だいじょうぶ?日記』の加瀬健太郎さんです。 -----------『うれしいお茶』詳細----------- 発売   2022年5月16日(月) ※5/5から変更になりました。 価格   1100円(10%税込) サイズ  A5サイズ ページ数 36ページ(4色) 発行元 嬉野温泉旅館組合   発売元 真鶴出版 企画 北川健太(旅館 大村屋)+真鶴出版+MOTOKO 編集・執筆 川口瞬+山中美友紀(真鶴出版) デザイン 飯田将平(ido) 文字 下岡由季(ido) 写真 加瀬健太郎 イラスト ちえちひろ 印刷・製本 東湘印版株式会社

セール中のアイテム