
地域に根付く場所づくりに励むさまざまな人たちの中では伝説の地となっている栃木県の黒磯。
その黒磯の、これまでと現在に改めて向き合える一冊。
全国の魅力的な地で取材・企画・編集を行うHuuuuのチームが、一年間黒磯に通い作り上げた、第一弾の刊行本でもあります。
-----------詳細----------
発売 2022年2月28日(月)
価格 3000円(10%税込)
サイズ A5変型版
ページ数 224ページ
発行元 風旅出版(Huuuu.inc)
デザイン 杉本陽次郎
写真 八木咲
イラスト 小松佑・杉本陽次郎
取材・執筆・編集 Huuuu
-----------目次----------
INTRODUCTION|はじめに
Scenery
Statement
黒磯の歴史年表
数字で見る黒磯
WHAT IS KUROISO?|インタビュー
樋爪克至|DEAR, FOLKS & FLOWERS・PANGEA
津久井勝一|黒磯ブロイラー
伊藤麻理|那須塩原市図書館 みるる
豊田彩乃|街音
宮本吾一|Chus・バターのいとこ
水戸岳志|Lunettes+山の道具屋
平田太地|Bar Calavera・MAD PERROS PIZZA
川瀬真吾|ROOMS
番外編・板室温泉 ゼロカーボンパーク
立石哲也|あくび
吉田貴則|「萬」吉田商店
薄井国能|HIKARI SYOKUDO
植田紘平/B.D a.k.a Killa Turner|六喩
GUIDE & HISTORY|ガイドと歴史
黒磯ガイドマップ
歴史コラム
Why KUROISO?|移住者インタビュー
株式会社GOODNEWS|水野琴美
株式会社GOODNEWS/株式会社チャウス|田中美保
森林ノ牧場|岸野椿
FUTURE|黒磯の未来
新しい黒磯のクラフト
黒磯を知る鼎談
那須の取り組み
コラム 地域をよそ者が編集する葛藤と役割
編集後記